コミュニケーションを学ぶなら

コミュニケーションを学ぶなら

システムエンジニアの中にはコミュニケーションが苦手という人も少なくありません。しかし、エンジニアの仕事をしていく上では技術力と同様にコミュニケーション力が大切になりますから、これもスキルのひとつと考えて克服していくようにしていきましょう。

Pocket
LINEで送る

システムエンジニアはお客様窓口

コミュニケーションを学ぶなら システムエンジニアの仕事は、仕事を依頼するクライアントとのやりとりを通して、相手が何を望んでいるのかについての詳細を聞き取ることから始まります。クライアントがITのことについてよくわからない場合には、何に困っているのか説明するのも大変かもしれませんし、実現したいことがなかなか言葉にならない可能性もあります。そこで大切になるのがシステムエンジニアのヒアリング力です。まずは相手の話をよく聞いて、できる限り詳しく、また正確に要望を汲み取る必要があります。クライアントがやりたいことが可能かどうか、どんなことができるのか、またコスト面ではどうかなど、エンジニアの側から要望に合わせた提案も行いながら、そこからお互いが納得できるポイントを模索することになります。そこで大切になってくるのがシステムエンジニアの交渉力です。

システムエンジニアとチームの連携

システム開発プロジェクトは、チームで役割分担をしながら作業を進めていくことになります。システムエンジニアはクライアントからの要望を直接聞いて理解したことをチーム全体へ正確に伝えていかなければなりません。また、プロジェクト全体の進捗を見守りながらスケジュール管理や人材の配置などの様々な調整を行っていくので、チーム内でのコミュニケーションはプロジェクトの成功に欠かすことができません。

わかりやすく説明する力

交渉時や納品時など、専門性が高い部分についてシステムエンジニアがクライアントに説明しなければならないこともあります。そのような場合、一般の人にもわかる言葉や表現を使ってわかりやすく説明ができると、クライアントからの理解も得やすく、より満足してもらうことができるでしょう。

コミュニケーションが苦手なら

コミュニケーションの得意不得意は、ある程度性格的なものが影響していることは確かですから、ベテランになってもなかなかうまくいかず悩む人もいるでしょう。しかし、ITの知識を身に付けたのと同じように、コミュニケーション力も知識として取り入れてから実際に現場で実行してみると、意外とすんなり克服できたりするものです。 おすすめなのが「ストレス知らずの対話術」という本です。この本の著者が長年かけて実際に成功してきたコミュニケーション技法について詳しく紹介されています。 ストレス知らずの対話術 ストレス知らずの対話術は著者の実体験に基づいた具体的な対話術が紹介されているので、具体的なイメージを持ちながら学ぶことができます。 ストレス知らずの対話術

TOPICS

  • 人脈作りを学ぶなら人脈作りを学ぶなら

    フリーランスとして活躍しているシステムエンジニアにぜひおすすめしたい、人脈作りに役立つ本をご紹介します。

  • コミュニケーションを学ぶならコミュニケーションを学ぶなら

    システムエンジニアのキャリアアップに欠かせないのがコミュニケーション力。コミュニケーションを学びたいあなたにおすすめの本をご紹介します。

  • ウォーターフォールモデルを学ぶならウォーターフォールモデルを学ぶなら

    システム開発の基本ともいえるウォーターフォールモデルについて学びたいシステムエンジニアにおすすめの本をご紹介します。